一般社団法人 茨城県トラック協会

トピックス

降雪の影響による予防的通行止めを実施する可能性の高い区間について 〈3月17日16時時点〉 ~18日(火)午後から19日(水)にかけて広く雨や雪~

 国土交通省より、関東甲信地方では、18日(火)午後から次第に雨や雪が降り始め、19日(水)は広く雨や雪となり、山地を中心に大雪となる所がある見込みです。降雪状況によっては、箱根や山梨県をはじめ、静岡県、長野県、栃木県の標高の高い地域において、予防的通行止めを実施する場合があります。
 本日時点での主な予防的通行止めの開始見込みは以下の通りです。
 18日夜遅く
  E68 東富士五湖道路、E68 中央道富士吉田線、
  国道1号、20号、52号、138号、139号
 19日未明以降
  E4 東北道、国道4号
 なお、以下に示す路線について、現時点では予防的通行止めは予定しておりませんが、今後の降雪の強まりや事故等によっては通行止めとなる場合もあります。
  E1 東名、E1A 新東名、E6常磐道、E17 関越道、E18 上信越道、E20 中央道、
  E52 中部横断道、C4圏央道
 つきましては、降雪が予想される地域へお出かけの際は、最新の気象情報、道路情報を確認するとともに冬用タイヤの装着・チェーンの携行する旨の周知依頼がありました。
 詳細につきましては、下記のプレスリリースをご覧いただき対応をお願いします。

> プレスリリース PDF

トピックス一覧

トップへ戻る