青年部会
令和7年度 第34期総会・第1回研修交流会を開催いたしました。
令和7年6月7日(土)、ホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸において、令和7年度 第34期総会・第1回研修交流会を開催いたしました。
総会では59名の方が出席し、新部会長に就任した佐藤部会長が議長となり議事を進行、下記事項についての報告が行われました。
第1号報告 任期満了に伴う役員改選について
第2号報告 令和6年度事業報告及び収支決算について
第3号報告 令和7年度事業計画及び収支予算について
総会終了後には例年どおり研修会を開催いたしました。
講師には船井総研ロジ(株)物流ビジネス支援部 評価・賃金チームの「玉川 豪史」様をお招きし、『物流二法改正に物流企業はどう対応すべきか~改正内容・罰則の概要と対策のポイント~』と題してご講演をいただき、63名の方にご参加いただきました。
また、今回からは青年部会員だけではなく、一般の会員の方もご参加していただくことにしたので、研修会開始前に佐藤部会長から青年部会の活動PRも致しました。
研修会終了後は青年部会員相互の親睦を深めるため交流会を開催し、64名の方にご参加いただきました。
また、乾杯前には令和6年度末をもって部会の年齢規約に基づきご卒業された方への感謝状贈呈式も行われ、卒業者14名の内5名の方にご出席いただけました。ご卒業された皆様、大変お世話になりました。今後とも青年部会をよろしくお願い致します。