トピックス
自動車運送事業関連手続きのオンライン申請に関する説明会について
国土交通省より、自動車運送事業関連手続きの申請・届出に関しまして、令和7年9月より、一部の手続き(16手続)において、オンライン利用の先行運用を実施しております。
オンライン申請(e-Gov)は、書面で提出していた同手続きの「申請書」や「届出書」が自身のパソコンからインターネットを通じて提出することができます。
今後は、令和7年12月1日付で対象手続きを72手続に、令和8年4月頃から137手続に拡大し、オンライン申請(e-Gov)の本格的な利用開始を予定しております(具体的な対象手続名と利用開始時期は別紙「オンライン申請対象手続一覧(自動車運送事業関連手続)」をご確認ください。)。
この度は、令和7年12月1日以降の本格的な利用開始に向けまして、オンライン申請(e-Gov)の利用開始前に、利用準備や申請方法等に関するオンライン説明会の開催旨の周知依頼がありました。
詳細につきましては、下記の通知文書をご覧ください。

