■トピックス ■講習会・セミナー ■助成金情報
トピックス
-
商用車への自動車アセスメント導入に向けた アンケート調査への協力依頼について
-
市道勝田台北口下高野線の通行について
-
トランプ・アメリカ合衆国大統領来日に伴う警備協力について
-
首都圏中央連絡自動車道 内外回り 坂東IC~大栄JCT間 夜間通行止めのお知らせ
-
令和7年度「ねんきん月間」「年金の日」について
-
働き方改革及び女性活躍推進について
-
令和7年度国土交通省認定セミナーについて
-
茨城県主催「事業承継オンラインセミナー」について
-
マイナンバーカード活用等に向けた積極的な周知について
-
常磐自動車道 桜土浦IC ETC設備の工事に伴いETCレーンの閉鎖について
講習会・セミナー
助成金情報
-
運転記録証明書発行助成事業
-
【新規】熱中症防止対策助成金
- 自家用燃料供給施設整備支援助成事業
-
【新規】eラーニングによる運行管理者等一般講習助成事業
-
テールゲートリフター特別教育及びインストラクター養成講座助成事業
-
転落災害防止用昇降設備導入助成事業
-
脳MRI健診受診助成事業
-
トラック運転者の定期健康診断受診助成事業
-
運転免許取得助成事業
-
各種技能講習資格取得助成事業
青年部会
-
令和7年度 第5回 事故防止教室(秀峰筑波義務教育学校)を開催いたしました。
- チャリティーゴルフコンペ(青年部会県北支部)
- チャリティーゴルフコンペ(青年部会土浦支部)が開催されました。
- 令和7年度 第2回交流会を開催いたしました。
- 令和7年度 チャリティーボウリング大会を開催いたしました。
- 令和7年度 第4回事故防止教室(行方市立麻生小学校)を開催致しました
- 事故防止教室(八千代町立 八千代東中学校)を常総支部青年部会が開催いたしました。
- 令和7年度 青年部会 第2回 幹事会を開催いたしました。
- 関ト協青年部会 令和7年度第1回総務・研修委員会合同会議へ出席いたしました
- 令和7年度 青年部会 第1回正副部会長会議を開催致しました。




























